このページではJavaScriptを使用しています。
大阪希望館 お知らせ
お知らせ
希望館とは
相談案内
居住支援
就労支援
スタッフBlog
論文・提言
会員募集
カンパ・寄贈
リンク集
HOME
>お知らせ
職員募集について
(2021.1.18)
年末年始電話相談休止のお知らせ
(2020.12.2)
居住相談専用電話について
(2020.10.5)
ホームページの常時SSL化(HTTPS化)のお知らせ
(2020.9.15)
8月13日(木)〜15日(土) 電話相談を休みます。
(2020.8.7)
就労支援センター・ホープ・エッグの事業変更について
(2020.8.5)
「シェアハウスこうじゅ」(豊中)での入居時支援を引き続き実施しています。
(2020.5.29)
コロナショックで仕事と住まい・寝場所をなくした方へ(2)
(2020.4.22)
コロナショックや派遣法改正の影響で仕事と住まいをなくした方へ
(2020.4.1)
「2019年度手帳を持たない触法・ホームレス障がい者等の社会参加支援事業」報告書をアップしました。
(2020.3.26)
「シェアハウスこうじゅ(関西光澍館)入居案内」と「大阪希望館概要(改訂版)」をアップしました。
(2020.2.8)
2月から豊中市(庄内)で「シェアハウスこうじゅ(関西光澍館)」を始めます。
(2020.1.6)
12月29日(日)から1月3日(金)まで、電話相談を休みます。
(2019.12.21)
令和元年度NHK歳末たすけあい助成金をいただきました。
(2019.12.11)
URL変更のお知らせ
(2019.9.24)
大阪希望館設立10年を迎えて
(2019.8.10)
8月11日(日)〜14日(水) 夏季休業のお知らせ
(2019.7.27)
独立行政法人福祉医療機構の助成で、「手帳を持たない触法・ホームレス障がい者の社会再参加支援事業」を始めました。
(2019.4.10)
ゴールデンウィーク中の休業日について
(2019.4.1)
年末年始(12月29日〜1月3日)電話相談等休みのお知らせ
(2018.12.18)
路頭に迷わないために(1)
(2018.9.12)
8月11日〜15日電話相談を休みます。
(2018.7.30)
29年度大阪府福祉基金助成事業「制度の隙間を埋める民間シェルター・ネットワーク事業」の報告書をアップしました。
(2018.4.7)
ホープ・エッグだより第6号(2018年2月号)をアップしました。
(2018.3.16)
就労支援センター・ホープ・エッグの紹介ページができました。
(2018.2.8)
「支援ハウス」紹介ページを更新しました。
(2018.1.26)
ホープ・エッグ(障がい福祉事業)情報を掲載しました。
(2018.1.15)
大阪希望館・年末年始の相談休止と、全国の年末年始相談窓口
(2017.12.22)
年末年始の行政窓口休止期間に注意しましょう。
(2017.12.4)
10月5日(木) 「貧困・孤立・多死社会における宗教の役割を考える研修会」のお知らせ
(2017.9.15)
8月11日(金)〜15日(火)まで、電話相談を休みます。
(2017.8.5)
支縁のまち羽曳野希望館ホームページ閉鎖のお知らせ
(2017.7.12)
29年度、支援ハウスの一部は、大阪府福祉基金からの助成金で運営します。
(2017.5.30)
28年度社会福祉振興助成事業報告書「民間シェルター・ネットワークの可能性」をアップしました。
(2017.3.30)
3月22日(水)「生活困窮者支援における民間シェルターの役割」事業報告会をおこないます。
(2017.2.24)
「知っていて損しないー路頭に迷わないための基礎知識(大阪府内版)」をアップしました。
(2017.2.17)
「ホープ・エッグだより」2017年1月号と職員募集案内をアップしました。
(2017.1.21)
大阪日日新聞2017年1月4日紙面に、大阪希望館の取り組みが載りました。
(2017.1.9)
「年末年始の全国の支援一覧」
(2016.12.21)
12月30日〜1月3日は電話相談を休みます。
(2016.12.14)
12月3日(土) 羽曳野市で「子どものしんどさに寄り添うー高校生居場所カフェ」と題して、公開講演会を行います。
(2016.11.26)
2016年度上半期のメール・電話相談、支援実績の集計をアップしました。
(2016.11.26)
「ホープ・エッグだより」10月号アップしました。
(2016.10.4)
ホープ・エッグ(障がい福祉サービス事業)の利用案内を更新しました。利用者を募集しています。
(2016.9.22)
大阪希望館の取り組みが、月刊誌「WAM」9月号で紹介されました。
(2016.9.1)
8月13日〜15日は電話相談を休みます。
(2016.8.12)
支援ハウス事業と電話・メール相談事業を、今年度も社会福祉振興助成事業(独立行政法人福祉医療機構)でおこないます。
(2016.7.2)
「ホープ・エッグだより」2016年7月号アップしました。
(2016.6.30)
GW前後に寝場所を失った人の相談窓口について
(2016.4.22)
27年度社会福祉振興助成事業報告書をアップしました。
(2016.4.15)
文字サイズ: